- 2024.12.14
-
-
先日、救命処置の講習を受講しました。
そこで、改めて感じたのは日頃からの「健康管理の大切さ」。
実際に講習を受けた内容は
・心肺蘇生(胸骨圧迫と人工呼吸)
・AEDの使用方法
・気道異物の除去方法など
体験をしながらの講習は学びの多い時間になりました。
現代の日本人は、過労による頭痛や睡眠障害が慢性化しています。
誰にでも起こりうる脳卒中や急性心筋梗塞。
日本人は予備軍の方が沢山いらっしゃるのでは!?と心配になりました。
当院にお越しになるお客様でも「眠れない」とおっしゃる方はとても多く、
改めて、少しでも皆様の健康や、睡眠改善のサポートをしたいと思った貴重な機会でした。
健康管理の大切さ